「マレーシア初の十割蕎麦」と「日販・文喫が企画する日本文化空間」 9月12日(木)グランドオープン
2024.9.12
私たち株式会社シード(代表取締役社長:西島 英弘、以下、「シード」)ならびに、CULTURE LINK MALAYSIA SDN.BHD.(代表取締役社長COO:野口 亮、以下、CULTURE LINK)は、2024年9月12日(木)、マレーシア クアラルンプール Publika Shopping Galleryにて、マレーシア初※となる十割蕎麦と日本文化を体験できる企画展を展開する「元年堂」をグランドオープンいたします。
※当社調べ 日本人による十割そば出店
元年堂では、日本の元年堂で提供されているオリジナルの北海道産蕎麦粉をそのまま輸入し、日本と同じ品質の十割蕎麦を再現します。
また、スタッフは日本の元年堂で約1ヶ月の研修を受け、蕎麦作りの技術とおもてなしの心を学んできました。
企画展 第一弾「素材と職人技、アップサイクル」
元年堂の店舗コンセプトは、『ここでしか味わえない日本の「体験」と「感性」』。
店舗入り口にて、日本文化・コンテンツに関する企画展を毎月開催いたします。
9月12日(木)にスタートした第一弾企画展では、東京都足立区を拠点にアクリルの加工事業を展開する有限会社三幸の協力のもと、「素材と職人技、アップサイクル」をテーマに、三幸が手がけるアクリルの美しさや魅力を人々に伝える展示を行います(2024年10月27日(日)まで)。
企画展のプロデュースは、日本出版販売株式会社(代表取締役社長:奥村 景二)の子会社である株式会社ひらく(代表取締役:染谷 拓郎、以下、「ひらく」)文喫チームが行います。
ひらくのリリース内容(https://www.nippan.co.jp/news/hiraku_20240912/)
■今後の企画展予定
「わたしらしさを纏う」(アパラルブランド:ezu)
RIPPLE YōHINTEN(リップル洋品店)として15年間衣服制作に取り組んだのち、2024年3月に「ezu」という新たな名前で制作活動をはじめたアパレルブランド。元年堂 GAN-NEN-DO Publika Kuala Lumpurで11月から使用される新ユニフォームの制作も手がけます。
群馬県桐生市のアトリエから生まれる一点ものの洋服は、草木染めの奥深い色合いと自由なデザインで、いま海外からも注目を集めています。
店舗情報
店舗名:元年堂 GAN-NEN-DO Publika Kuala Lumpur
場所:D1-G3-02 Solaris Dutamas No.1, Jalan Dutamas 1, 50480 Kuala Lumpur
営業時間:LUNCH 11:00-15:00(LO 14:30)/DINNER 17:00-22:00(LO 21:30)
HP:https://gannendo.com/
Instagram:https://www.instagram.com/gannendo/
コンサルなし8ヶ月で海外事業をスタートさせたプロジェクト管理表を大公開!
※ 実際に使用した海外進出に向けたプロジェクトマネジメント管理表
本プロジェクトは、2024年1月にスタートし、4月に現地法人を設立、9月12日に日本文化を深く体験し五感で楽しめる「元年堂」のグランドオープンを迎えました。
私たちの原点は、地域資産やその魅力を世界に発信し、地域経済を活性化させることです。ボーダーレスな時代になった今でも、海外展開には多くのハードルやリスクが伴うと感じる企業が多いのではないでしょうか。
今回、私たちは本プロジェクトを通して、計画・実行・管理を徹底することで、スケジュール通りに海外展開を実現できることを証明しました。私たちは「日本文化を輸出する」というビジョンのもと、市場調査、事業計画の策定、資金調達、現地法人設立、ビジネスライセンス取得、マーケティング戦略立案、食材や商品の輸出入、現地採用、ビザ問題など、すべてのプロセスを計画的に遂行し、日本文化を深く体験し五感で楽しめる「元年堂」をオープンしました。
今後、地域の魅力を世界に発信したい方、海外展開を目指す方、新規事業を検討している方々に向けて、プロジェクト管理の重要性とノウハウを共有し、共に日本文化を世界に届ける仲間を作っていきたいと考えています。このプロジェクト管理表が皆様の海外事業展開の一助となれば幸いです。
◇プロジェクト管理表取得方法
1)お問い合わせフォームに「海外事業 プロジェクト管理表」のタイトルで申請ください。
※2-3日で返信させていただきます(https://www.seedinc.co.jp/inquiry/)
2)説明会にてプロジェクト管理表の説明とディスカッションを行います(約30分)。
3)説明会後、プロジェクト管理表を送付いたします。
お問い合わせ先
本件に関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします:
株式会社シード(https://www.seedinc.co.jp/)
広報室 岡村
メール:kouhou@seedinc.co.jp
電話:055-988-0777(代表)